忍者ブログ

コーギーとお昼寝

市町村・鉄道・企業・スポーツチーム擬人化よみものサイト、オンラインブクマはご遠慮ください。

熱中症にはお気を付けください

ああこれは駄目だな、と思いながらクーラーの効いた事務室の床にへたり込む。
「戸畑?」
「……八幡さん」
八幡さんの深い黒の瞳が私を覗き込んだ。
遠い異国の絵本に出てくる王子様のようなその真剣なまなざしで私の身体を寄せて、ソファーに寝かせると職員に経口補水液を取りに行かせる。
「作業着脱げます?」
「はい」
緩慢な動きで長袖の作業着の脱げばクーラーの風がひやりと汗まみれの身体を冷ました。
職員の持って来た経口補水液が甘く喉を通り抜け、やはり暑さに当たりかけていたらしいと気づく、本来経口補水液というのはそんなに美味しいものではないから体調の指標になるのだ。
人ではない私たちもあまり暑さに当たり続けると体調を崩すから気をつけろと言われていたのにまた暑気あたりを起こしかけていたらしい。
扇風機やうちわまで持ち出して私の身体を冷やしにかかる職員の横で八幡さんは呆れたように私を見た。
「あなたまで調子を崩してどうするんですか」
「すいません」
「……今日はゆっくり休んでなさい、あなたの仕事は私と小倉が片付けますから」
「八幡さんも釜石さん以外の人にも優しくすることあるんですね」
ぽつりとそんな台詞が漏れる。
ずっと小さな時から、八幡さんは憧れだったけれど釜石さん以外に興味がないことを知っていた。
(こんなの、あてつけだ)
私達も見て欲しいという、ただの当てつけ。
八幡さんがいなければ今の私はいなかったというのに、それ以上のものを求めても仕方がないというのに私は何を言っているのか。
「私もたまには優しくしますよ」
「たまには、だから嫌われたり呪われるんですよ」
「誰がですか」
ああ、やっぱりこの人は綺麗で傲慢だな。
その問いに答えるのは止めて私は黙って目を閉じて休息をとることに決めた。




戸畑と八幡。

拍手

PR

牛牧衣織さんからのいただきもの

牛牧衣織さん(@okina_sosaku)からイラスト頂きました!

見返すたびに「かわいい……」とうめくこのきゅんなごの可愛さを見て欲しい。
名古屋くんは可愛いという共通認識があるとしか思えないこの可愛さ。見ている人みんなを幸せにするこの名古屋くんを本当に見て欲しい。可愛いの暴力。

拍手

最後の夏に

休憩中に見ていたテレビでこれが最後の夏なのだと気づいた。
年が明ければ僕らは新日鉄住金傘下へ入り、その数か月後には平成も終わる。
平成最後の夏という言葉はどこか小説めいた響きがあってなるほど話題にする人が多いのもうなづける。
「呉、かき氷食べようよ」
「かき氷?」
「うん、桜島が和三盆くれたんだよ」
「……そうするか」
周南にせがまれるままに古いかき氷機を引っぱり出し、ガラスの器にお店で買った天然水の氷をたっぷりと雪のように乗せる。その削った氷に軽く和三盆を振りかけたシンプルなかき氷だ。
口に含めばすっと氷が余計な熱を奪っていき、和三盆の天然の甘さが口の中に広がってきた。
「周南、」
「うん?」
「この夏どこか行きましょうか」
最後の夏ですからね、と告げると「じゃあ周防大島行きたいな」とかえって来るのだった。



呉と周南。
彼らにとっては二つの意味で最後の夏になるのです。

拍手

髪結い

「西宮、このノートなあに?」
久しぶりに神戸に来た水島が見つけてきたのは古い一冊のノートだった。
記名のないそのノートをぱらりと捲ってみれば万年筆で書かれた硬質な葺合の字で、女性の髪形についてまとめられていた。
「ああ……これ、葺合が私のためにまとめてくれたノートよ」
「西宮って髪の毛ずっと短くしてなかった?」
「そうだけど葺合が『女の短髪は子どもっぽいから好かん』って言って神戸や此花に髪結いの仕方を教えて貰って長かった時期があったのよ、短くしたのはこの20年くらい」
「そうだっけ?」
「水島が覚えてないだけ」
簡単なかんざしを使った結い方やみつあみの仕方をまとめてあり、今ではとんと見なくなったマガレイトやリボンの結び方までまとめられている。
そう言えば水島はずっと短髪で通してきているから一度も髪を結ってあげた覚えがないなと思う。
「ねえ、これ借りて良い?」
「別にいいけどどうして?」
「福山の髪結んであげたいなって」
「そう言えば福山はわりと髪の毛長めよね、どの程度使えるか分からないけど使って」
ノートを受け取ればうれしそうに福山に似合う髪型を探し始めるので、葺合の遺産が受け継がれるささやかな喜びでちいさく微笑みがこぼれ落ちた。



西宮と水島。
葺合はたぶん女の短髪=おかっぱなんだお思います

拍手

ビール、折り詰め寿司、ラグビー中継

「悪いがテレビ見てもいいか?」
「いいですけどどうかしましたか」
久しぶりに釜石が我が家に来た土曜日の夜更け、釜石はリモコンを借りると問答無用でBSをつけてラグビー中継が流れ出す。
「昼間じゃないんですね」
「たまにそういう事もある」
キックオフの笛が鳴れば釜石の視線はラグビーにくぎ付けとなり、もはや他のものは眼中にない。
私はちびちびとビールを飲みながら折り詰めのお寿司を口に運び試合の展開に一喜一憂するばかりのその人を見つめていた。
(……うちの業界ラグビー好き多いですよねえ)
釜石と言い神戸と言いどうもごつい男が好きな奴が多すぎる。
そう言えば呉も昔はかなりラグビーが好きだったが、最近はカープの方に乗り換えたようで一時期ほどは言わなくなったなとぼんやり考える。
「またノックオンか、今日はミスが多いな……」
ぶつぶつと試合を分析しだした釜石に私はもう何も言わないことにした。
ここに神戸がいたらもっとうるさかっただろうが不在なので静かに飲める。
「釜石、」
そう声をかけても釜石の視線はテレビから動かない。
ふとその手にあるビールグラスが空になっていることに気付き、そっと新しいビールを注いでおけば、無言でビールに口をつける。
まだ試合は前半20分ほど、あと1時間はこのままかと思うとなんだかため息が漏れてしまう。
(まあ、しょうがないですかね)
適当に酒でも飲みながら釜石が飽きるのを待つばかりだ。




八幡と釜石とラグビーの夕べ。

拍手

バーコード

カウンター

忍者アナライズ