忍者ブログ

コーギーとお昼寝

市町村・鉄道・企業・スポーツチーム擬人化よみものサイト、オンラインブクマはご遠慮ください。

走る男と追う女0

―振り向くな、振り向くな、後ろには夢が無い。
―ただ前を向いて走る事だけが、未来への最短距離だ。
「葺合!」
派手な音を立てて開いたドアに従業員が一斉に振り向く。
荷物が片付いてがらんどうになった部屋に、あの美しいワインレッドの瞳の輝きはない。
「西宮さん、どないしました?」
「葺合はいる?」
「それが今朝から居らんのです、閉鎖式に出たないんやろうとは思うんですけど」
本社の社屋にも、ここにもいない。


(どこに行ったの、葺合)

感謝の言葉のみを告げて私はもう一度彼を探しに走り出した。



次へ


西宮と葺合がメインの過去編です。神戸でも日新でもなく川鉄ってどういう事なん痕は自分が一番思ってます。

拍手

PR

勝山くんと鯖江くん

「ねぇさばばー」
勝山は焼き鳥を食いながらいつものようにそう呼んだ。
いつもこうだ、勝山の名前のセンスはいまいちよく分からない。
俺もまあ気にせず焼き鳥を食いながら勝山の言葉の続きを待った。
「ふくふくの好きな人って誰なの?」
焼き鳥のかけらが、気管支に入った。

勝山くんと鯖江くん


「おま、福井の好きな人知らんかったんか?!」
「そう言えば聞いてなかったなーって」
ほけほけとした表情で衝撃的な事実を打ち明けられて逆に驚きしか出てこない。
福井が名付け親がかつて治めていた地に恋い焦がれていることは福井の周囲の人間にとっては公然の秘密であり、それを勝山が把握していないことに驚きすら沸いた。
この調子だと大野も知らなかったりするんだろうか、なんかそんな気がするが奥越はどうしてこうもマイペースなのか。
「……結城さんだよ」
「秀康公?人間が好きだなんて大変だねぇ」
「そっちじゃなくて土地の方だよ、茨城県結城市。」
「ああ!前にふくふくが恐竜博物館に連れて来てた、亀甲絣の紬の着物着てる人?」
「たぶんその人だな」
「へー、あの綺麗な男の人かあ」
納得したように焼き鳥をもぐもぐと食い進めていく。
本人が納得したなら何よりだが勝手に俺の鶏皮を食うのはやめろ。






勝山さんのキャラが出来たよ記念。そのうち越前大野さんも出てくるはず。

拍手

アド街と芸術祭と県北と

「……解せぬ」
テレビの電源を落としてぽつりと常陸太田が呟いた。
「なんだってあっしンとこの鯨が丘商店街が出ないんで?!あっこはうちじゃ有数の観光地!だいたい奥久慈ってーンならうちの全域も紹介するべきじゃないんで?!」
バンバンと机をたたく常陸太田にジト目で答えるのは常陸大宮だ。
「そん気持ちは分かるけんど、そもそもお前そう言うキャラやったっけ……?」
「あっしを書くのが年単位で久しぶり過ぎて作者が過去の文章読み返したらこんな感じだったんでしゃーねぇだよ!」
ちなみにこれは本当の話で、最近シリアス目の話ばかり書いていたので県北内陸組のキャラを完璧に忘れていて頭を抱えました。
そもそもこういうコメディ寄りの話自体久しぶりなのである。しゃーない。
「すごい久しぶりのメタセリフ……」
大子町が冷静に呟いた。
夜食にと持って来た焼き立てのアップルパイを食卓に置いてから、「まあ今回は僕のところの町内全域が対象で二人のところは一部のみだった訳ですし……」とフォローになってないフォローが漏れる。
「竜神大吊橋も舟納豆も出ましたし、ね?」
「何よりの不満は県北芸術祭の話が微塵も出ねぇ事だ!アレにうちがどんだけかけてることか………わざわざ道の駅も作って……」
「確かにあれが出らんのは違和感あんね、もうすぐ始まるっちゅうんに」
「だろー?」
「で、でも、きっとたくさん来てくれますよ!秋は観光シーズンですし!」
「来て貰わねーとこっちが困ンだよ……」




県北芸術祭は9月17日開幕です。


アド街奥久慈見てて気になったのが「県北芸術祭は?」だった私です。みんなおいでよ。

拍手

スタジアムに行く話

待ち合わせは広島駅の改札、手持ちのお金は少し多めに持って行った。
呉とのデートなんて久しぶりだし気合を入れてメイクもして新幹線に飛び乗ったのに、目的の人物よりも前に再会したのは意外な人物だった。
「周南、」
「広畑ひさしぶりじゃん、でもなんでここに?」
「呉に誘われた」
「ならおしゃれする必要なかったじゃん……」
赤いワンピースはネットで一目惚れしておととい注文した新品で、球場に誘われた時に着て行こうと即決したものだ。
お気に入りの茶色い麻のアルパルガータ(ひも付きのウェッジソールの靴だ)だって呉のために選んだのに。
「だって、場所が場所だから……」
「何のこと?」
「呉に言うなよって言われてるから、言わない。」
悪戯小僧みたいな顔をして笑う広畑に僕はちょっとだけぷうっという顔をした。
(僕にナニ隠すのさ!)
もったいぶられてもこっちは不服だ。
「周南、待たせてすまない」
カープのユニフォームを来た呉が八幡と光を連れて僕に手を振る。
本格的にデートじゃなくなってきたなあこれ。
「呉!久しぶり」
「ああ、半月ぶりだな」
「球場行くんでしょ、行こう!」

****

呉が取ったのはこのスタジアムが誇る、バーベキューが出来るテラス席。
広々としたテラスからは外野が一望できて観客席の賑わいも良く見える。
下のテラスに目を向けると呉のところの従業員がいる事に気付く、見覚えのある顔がちらほら見えたから呉のところの所長が丸ごと貸しきって呉が一番小さいところを借りたのだろう。
でもここは40人まで入れるらしから、このスペースに5人きりと言うのは結構贅沢な空間の使い方だ。
(……確かにこれなら人数いた方が良いか)
優勝マジックもついたことだし呉からのお祝い金みたいなものだろう。
「周南、」
「まさかここに来れるなんてびっくりした」
「このスタジアムが出来たとき、ここに来てみたいって言ってただろう」
「覚えてたんだ……!」
呉が少し気恥ずかしそうに視線を逸らすので、「ありがと」と僕がほほ笑んだ。
プレイボールの声が響くまで、もう少し。





カープが優勝間近なので日新製鋼を書く練習ついでにカープネタです。
ちなみに、延々とそれゆけカープを聞きながら書いています。洗脳されそう。

拍手

君津と毛染め

「君津、そろそろ髪染め直したら?」
久しぶりにうちへ来た東京がそう告げる。
自分たちは人間と違い髪の毛が伸びることはあまりないのだが、本来の毛の色を抜いて金色に染めた髪は定期的に染め直さないと色が黒ずんでくるのだ。
「あー……ほんとだ、少し黒ずんでら」
「だから染め直せば?って」
「わーってるよ、だいたい俺が最初染めた時は全否定だったくせに」
そうなのだ。
最初に俺が髪を染めて金髪にしていたのを見たとき、東京は「あり得ない」と全否定だった。
『大人になるってそう言う意味じゃないだろ!』
『東京には関係なかろーが!』
『だからって金髪はねーよ……八幡なら失神してるわ……』
実際話を聞いてやってきた八幡も黒く染め戻せと言っていたのだが、俺にとってこの金髪は自立の象徴であったし鹿島のあの淡い茶髪や千葉の赤い瞳に対する憧れもあったので今更黒に戻す気にもなれずこれだけはいう事を聞かないで押し通したのだ。
ちなみに、鹿島と千葉は『アリじゃない?』『目立つしいいと思うよー』と肯定的だった。
歳を重ねるごとに方言も抜けていき、カラーコンタクトが世に出回るようになってからはカラコンを付けて青い瞳にもなった。
そうして八幡に守られる子どもでも、四日市の生まれ変わりでもない、ただの君津の姿がようやくできたのだ。
「でも結局許したろ?」
「まあな、八幡が何も言わないなら私や光はケチのつけようがないだろ。今じゃその金髪がお前らしさだしな」
東京は苦笑いしつつ俺を見る。
でも俺はちゃんと≪俺≫になれているのだろうか、とたまに考える。





太陽が昇る海の後日談的な君津と東京の話。
サイトのデザイン少しいじった記念にまとめて更新してみました。

拍手

バーコード

カウンター

忍者アナライズ