忍者ブログ

コーギーとお昼寝

市町村・鉄道・企業・スポーツチーム擬人化よみものサイト、オンラインブクマはご遠慮ください。

きょうはこれくらい

年に数度、常磐線沿線で集まって飲み会をする。
大体そのメンバーは決まっていて、私と牛久と龍ヶ崎が茨城側で柏、松戸、我孫子あたりが千葉側となる。
「もうこのメンバーで何度飲み会をしてるんだか・・・・・」
「さあ、おれは飽きないけどね」
「あなたは松戸がいれば大概飽きないじゃありませんか」
目の前でおちつきなく騒ぐ牛久とそのノリにつられて年甲斐もなく牛久と肩を組みながら歌う我孫子はほっとくとして、目の前の揚げ餃子を肴にビールを飲む。
龍ヶ崎も恨めしそうに我孫子を見るぐらいなら一緒に歌えばいいのに。
「ばれたか」
「一目で」
常磐線ができて以来の100年近い付き合いだ、いまさら気づいていないなんてほどすっ呆けてはいない。
松戸も牛久たちと一緒に騒いでいる。
ただでさえ自分たちのような特殊な存在は規則が多くて騒ぐのも考え物なのだし、まして不景気ならなおさらのことでせめて飲み会ぐらいは騒ぎたいということだろうか。
「相変わらずあなたはヘタレなようで」
「取手もせっかく人間と同じ姿ではあるんだし、色恋のひとつしたらいいのに」
「私は結構ですよ、周囲は揃いも揃って手が焼けますからね」
そろそろ牛久も酔いが回って倒れる頃合だ。
筋肉質で大柄な牛久を運ぶのは龍ヶ崎だけでは到底難しいので二人がかりになる。
だからまだ牛久が歩いて帰ることができるうちに帰ることにしている。
「龍ヶ崎、牛久。そろそろ帰りましょうか」
「ふえ?もうれすか」
「まだあなたは歩けるでしょう?酔いつぶれたあなたを運ぶのは大仕事ですからね」
「・・・・・・・わかりました、いくぞ」
「ふぁい・・・・」
まだ飲み足りないと言いたげな表情でうなずいた牛久を龍ヶ崎が引っ張っていく。
「それじゃあ千葉県勢で後は楽しんでくださいな」
「取手、わしも途中まで送ってくれんか」
そういったのは我孫子で、ええとうなずいた私をぽかんと見る柏さんに私は手を振った。

*                *

終電間近だったこともあって人の少ない車両で寝た牛久に軽くため息を漏らす。
「やけに世話が焼けますねぇ、あなたの隣人は」
「・・・・・・・今に始まった事ではないので」
「世話の焼ける隣人というのも悪いものではないぞ?龍ヶ崎、取手」
「牛久を運んでみればわかりますよ、この筋肉太りは運ぶと重いですから」
「そうか」
どうせ今頃微妙な空気を漂わせた松戸と柏が無言で酒を飲み会う頃合だろうと思いながらため息をつく。
(私よりずっと大きな街であり続けてるくせに何でヘタレなんだか)










おわり

拍手

PR

空が青くて憂鬱すぎて

*ちょっと不謹慎かもしれないので折りたたみます。


*神栖の井戸水ヒ素混入事件がらみ





拍手

【パラレル】婚約指輪は不要

*いつも通りのkstbです。


*金環日食見られた方どれだけいるか知りませんが、私は見事に見損ないました。






拍手

天空にわっか

「空が青いねぇ」
「晴天だからねぇ」
大きな盛り上がりを見せる世紀の天体ショーに一帯は盛り上がりを見せていた。
偏光グラスを片手に朝7時半の太陽を見つめる。
「そろそろだね」
太陽はだいぶ欠けていて、ざわざわとした声が大きくなる。
そのとき、太陽と月が重なる。
「・・・・・・・これが金環食かぁ」
「18年後にも見えるけどね」
「北海道まで行くわけないでしょ」
天空に大きなわっかが浮かぶ。
まん丸なわっかの先から、明るい未来が見えた気がした。









金環食うっかり見損なった記念です。まあいいけど。
きっとみんな空を見上げていたんだろうなぁって妄想。

拍手

Παράδεισος των μαθηματικών(数字擬人化)

*数字の擬人化です。
*正しさについては気にしない方向性で。
*タイトルは「パラディドス・トゥ・マティマティコン」
ギリシャ語で「数学の楽園」という意味。

---世界観---
舞台はギリシャのどこかにあるといわれる「パラディドス・トゥ・マティマティコン」通称楽園。
世界中の偉大な数学者たちの見つけ出した定理や数字たちが暮らす、特別な場所は世界の核を見つけ出すための議論の場所であり、日常の場所でもある。
もちろん「楽園」なので衣食住は常に満たされている。
数字たちはおのおのの性質に分かれて独自の集団を作り、生活を営む。
集団を超えた対話は日常茶飯事で、新たな理論構築のため対話を続ける。
-------------

・円周率
「わたしを3と覚えている愚者はいないようね、なら始めましょうか」
性別不詳年齢不詳のギリシャ人。
プライドは高いが科学にかなり貢献している。
無限数と未解決問題と無理数という3つの集団に所属。
楽園を統括する役割を担っている。

・黄金比
「美しさこそが俺の正義ですよ」
この世で一番美しいものを愛する芸術家肌のギリシャ男。
醜いものを否定し、完璧に美しいものだけを追い求めている。
円周率とは腐れ縁のようなもの。

・ネイピア数(自然対数の底)
「・・・・・・僕はネイピア数、ですよ。いい加減正しい名前を覚えてください。」
よくスイス人だと思われているスコットランド人。
楽園内における突っ込み役。
スコットランド人としての自分に誇りを持ち、スイス人だと思っていない。
オイラーの公式に無理やりレオンハルト一派と超越数一族に所属させられている。

・素数
「くくくくく、相変わらず楽しそうですねぇ」
国籍不詳のピエロ男。
兄弟が数多くおり、素数家とも呼ばれる集団のトップ。
神出鬼没で謎は多い。
一人称がころころ変わる。

・双子素数
「そうですねぇ、にぃ様」
素数の双子の妹、国籍不詳のピエロ女。
現在も数学者の頭を悩ませるのが趣味で、集団では素数家と未解決問題に所属。
円周率に思いを寄せているようないないような。

・フェルマーの最終定理
「いずれ謎は解かれるのです、私のようにね」
さびしそうな笑いが特徴の金髪フランス人。
かつては生みの親であるフェルマーだけが答えを知っているとされたが、長い時を経てつい最近解き明かされたが生みの親であるフェルマーをいまだに慕い続ける。
かつては未解決問題に所属していた、現在は所属なし。

・オイラーの公式
「ネイピアも親不孝な子ね、彼はあなたと私の育ての親でしょう?」
イギリス生まれのスイス人。
あやふやだった存在意義を確立させてくれたオイラーを父と慕う、生みの親をいまだに慕うフェルマーの気持ちもわからなくはないけど。
なんやかんやと弟のような存在であるネイピアを気にかけている。
レオンハルトという一派を構築して率いている。

・天元術
「世界の核なんぞ見つけたからって、うちのおやつにもなりやしないやないでしょう」
おっとりのんびりの中国生まれの京都娘。
風流と雅を信条とし、楽園内では少し浮いた存在。
和算という独特の一派を形成し、世界の核よりもおいしい食べ物にしか興味がない。

・フィナボッチ数列
「人生は楽しむために存在するのです、それは僕もあなたも同じですよ」
陽気なインド系イタリア人青年。
好きなものはウサギなどのかわいい生き物とダンスと食べること。
人生は楽しむためにある、が信条で天元術や黄金比と馬が合うらしい。





拍手

バーコード

カウンター

忍者アナライズ