忍者ブログ

コーギーとお昼寝

市町村・鉄道・企業・スポーツチーム擬人化よみものサイト、オンラインブクマはご遠慮ください。

誰よりも君を愛す

下妻と一緒に惰眠を貪りつつ、幸せな気分になる。
寝顔までもが好き、というのは恋する人ならば当たり前の感覚だろう。
年上、年下なんて無意味に思える程に愛しい人。
「下妻ー」
その名の響きすら愛しいのだから、もう重症だなぁと思った。













-------------
これだからつくばは・・・・・・。
いつかつくば下妻のなれそめを書きたいですが、まだ考えていません。

拍手

PR

死んでも言わない

牛久を怒らせてしまった。
(一番やっちゃいけない事だと分かってたのに)
ふらふらよたよたと家の中を歩き回る。
「り、龍ヶ崎さん・・・・?」
「ねえ関鉄、牛久に受け入れてもらいやすい謝罪ってあるかな」
「手紙書くって言うのはどうですか?」
「そっか」
ふらふらと部屋に戻って便箋に一言。

『一緒にうな重食べに行こうか』

誘いに乗ったら、そのときにはもう仲直りできてるはずなのだから。
















『素直になれなくて手紙orメモで謝る』『牛久龍ヶ崎』を描きor書きましょう。 http://shindanmaker.com/62729 #kawaiiCP
彼らにとって仲直りにうな重が一役買ってたら私がはげる。
ちなみに関東鉄道(これは龍ヶ崎の方)は考え中です。

拍手

ほかほかでおやすみなさい

「・・・・・・抱っこされに来た」
「脳みそに蛆虫でも湧いたかついに」
現在、午後12時34分。

ほかほかでおやすみなさい

きっかけは単純だ、冬だったものだから寒かったのだ。
「だから抱っこしてよ!」
「アホかお前は」
「普通にアホだよ!」
真顔でその言葉を肯定した当人にため息をつくと、本人の希望通り抱っこをした。
(いわきさんあったかい・・・・)
人肌の心地よいぬくもりは北茨城の睡眠欲を促進して、眠りの世界に誘ってしまったのは言うまでもない。



















『抱っこしている』『いわき北茨城』を描きor書きましょう。 http://shindanmaker.com/62729 #kawaiiCP
と言う指令が出たので書いた。
そんなことでもなきゃうちのいわきさんはツン1000%だから抱っこしてくれません。

拍手

今日のためだけに立っている






*リアサカネタです。
*うちの鹿嶋はこれが普通。

(鹿嶋と鹿島臨海弟)

「うあああああああああ!」
「鹿嶋うるさい」
「これが叫ばずにいられるか!わざわざ国立まで行ったのに負けたとか!」
「あー、はいはい」

*          *

(水戸と日立)

『日立、嬉しくて死にそう』
「滅相なこというんじゃないよ」
『だって地震以降北茨城のあれとか映画ロケ数減ったとかいい話なかったのに!逆転勝利とかさぁ!』
「うん、まあ別に柏が勝てばそれでいいけど」

『お前ホントに茨城県民?』

「その前に日立市民だからね。」

*              *

(大宮と古河)

「今日と言う日に限って負けるってなんなの?」
「泣かない泣かない、ほらチータラあげるから」
「貰うけど何で今日に限って負けるのさ」

今年の大宮の目標
『去年の事を忘れられる位試合と仕事を愛する』









--------------------------
ドンだけ去年のあの話引きずるんだ、という突っ込みはスルー。

拍手

すきなひと

「いーわーきーさあああああん!」
「うるさいだまれごじゃっぺちび太平洋に沈め」
ずっとずっとずっと好きな人がいる。
水戸よりも酷い言葉しか投げかけない、だけど世界一大好きな人。
「いわきさん、○アラのマーチ食べる?」
「渡せチビ」
不機嫌そうにむすーっとしてて訛りも酷いけど、炭鉱がなくなっても生き延びるしたたかな強い人。
「でしょー?」
こうやって笑うことしか出来ない俺と大違い。
浜通りの中心でピシっと立ち続けるカッコいい人。
そんないわきさんが大好きだ。









-------------------
北茨城といわきがジャイキリの31歳と22歳になりかけてるやばいよこれ。
ちなみに北茨城はそんなにチビじゃないです。

拍手

バーコード

カウンター

忍者アナライズ