忍者ブログ

コーギーとお昼寝

市町村・鉄道・企業・スポーツチーム擬人化よみものサイト、オンラインブクマはご遠慮ください。

火炎の子供たち1

*史実ベースのお話です。

*結城と小山が険悪です。

*BL風味は薄いです、と言うか無いです。







「結城殿」
街中を歩いてるときに、ふいに声がかかった
「・・・・・足利の次男坊」
1438年の夏の終わりのことだった。
このとき足利持氏・義久親子は永安寺にて自害、子供たちはほうぼうに逃げていると聞いていた。
「道行さまから手紙は頂いたはずです。」
「一応」
「結城殿、道案内を頼めませぬか?」
それがこの戦乱の物語の始まり。


火炎の子供たち

「氏朝さま、足利の子らを連れてまいりました。」
「そうか、先ほど説き伏せ終わった。」
茶をすすった相手に言った言葉は一つ。
「呆れました・・・・・・恩義があるのは分かっていますが、あの子らは幕府に追われる身。私や殿とて無事ではすまないでしょう」
「その通りだ、だからさっき古河と関宿に連絡を送った。」
ああこれでは先が不安だなぁ、と少しだけ思ったが仕方あるまい。
「お前ならやってくれるはずだ」
「・・・・・・・むしろやらざる得ないでしょうね。」
ため息をついたのは2度目だった。

*               *

「結城、ほんとうに君のところの氏朝はやる気なんだね?」
「そうでしょうね」
古河の質問はまっとうだった。
相手は京の都にいる幕府なのだ、いくら足利の残党がいたとしても明らかに不利だろう。
「結城殿、知らせることが」
「内容は」
「この合戦には小山一族は幕府側に立つそうです」
「・・・・・・・・は?」
小山の上司はうちの上司の親戚筋だ、その親戚筋が敵方につく?
ありえない。
「この状況で嘘をつくな」
「ついてなどいません!」
「結城、それは本当みたいだよ。白川結城家も幕府側だって」
古河も言うのなら事実なんだろう。
「・・・・・・呪う」
「え?」
「あの二人呪う、こうなったら呪う」
「憂鬱な気分なのは分かるけど、南総の里見も陸奥の足利満直も来るみたいだしね。
負け戦なんかにしちゃいけないよ。Яも君もプライドがかかってるんだから」
「・・・・・・・・そうか」















                   つづく

拍手

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

バーコード

カウンター

忍者アナライズ