今日、岩手から箱いっぱいの牡蠣が届いた。
送り主である釜石シーウェイブスからは一緒に手紙も同封され、せっかくなので今日は牡蠣鍋にしようと思う。
粉末出汁を溶かしたお湯に味噌を溶かし入れ、地元産白菜やニンジンを牡蠣のむき身と一緒に鍋に入れて蓋をする。
そうして煮えるまで手紙に目を通すことにした。
三菱重工相模原ダイナボアーズへ、という書き出しから始まる丁寧な文体の手紙からは微かにインクのにおいがする。
冬も盛りの二月、随分と寒くなってまいりました。お風邪を召されたりなどしておりませんでしょうか。
先日Twitterで自分たちを『見習いたい良きライバル』と呼んでくれた喜びを140文字に詰め込むことが出来ず、こうして久しぶりに筆を執った次第です。
最初に対面してもう20年は経っているはずですが未だこうして上に行くことも出来ないままで足掻き続ける自分を、ライバルと呼んでくれることが時にひどく面映ゆく思える事があります。
それはきっと自分のコンプレックスという奴なのでしょう。
ライバルだとダイナボアーズに認められたとき、そのコンプレックスからひととき解放された気がするのです。
親会社の元から離れざるを得ない状況に陥り、資金力のなさに苦しみ、東北の冷たい風雪に打たれながら、それでもラグビーをしている釜石シーウェイブスを尊敬すると言って貰えることが俺は心から嬉しく思えたのです。
このラグビーボールを抱きしめて張りる事だけを考える日々をあと何年続けられるかという不安はきっと互いに抱き続けるものだろうと思いますが、それでもともに前を向こうと告げてくれることが心底頼もしく思います。
まだラグビーの季節は続きます、どうか何事もなく過ごせるようにという祈りを込めて三陸の冬の名物・牡蠣も一緒に贈ります。
次は釜石のあの美しい空を望むスタジアムで会いましょう。
釜石シーウェイブス
便せん二枚に綴られた丁寧な筆致の手紙を読み返し、その心持ちの温かさに心が緩む。
「……釜石に行くのが楽しみになったな」
次に会うときは三陸の焼き牡蠣を食べよう。
親愛なるライバルからの贈り物でこの寒々しい雪の夜を超えた話を酒の肴にして。
----
ダイナボアーズとシーウェイブス