忍者ブログ

コーギーとお昼寝

市町村・鉄道・企業・スポーツチーム擬人化よみものサイト、オンラインブクマはご遠慮ください。

あけましておめでとうございます

君津「新年明けましておめでとうございます、今年もご愛顧のほどをよろしくお願いいたします」
鹿島「……というかなんでこの組み合わせなんだろ?」
千葉「中の人の都合だよ」
鹿島「まあそうだよねえ、いつもならもっとやかましいもんね」
君津「そういう話はこのくらいにしとけ」
鹿島「はーい。で、他に言う事とかは?」
君津「特になし。伝言とかも貰ってないんだよな」
千葉「珍しいね」
鹿島「たまにはただぐだぐだやってて欲しいと思ったんでしょ?」
千葉「だろうねえ」
君津「ところで千葉は昨日のニューイヤー駅伝って見たのか?」
千葉「京浜さんと一緒に見たよ」
君津「黒崎播磨(※日鉄のグループ企業)って何位だった?午後会う予定あるから順位だけ把握してえんだけど」
千葉「え~っと…(検索中)…14位だねえ。まあうちは31位だからうちよりは早いよ」
君津「まあそんなもんだよな、箱根に比べるとニューイヤーっていまいち話題にならねえ気がするし」
千葉「アレ不思議だよねえ」
鹿島「学生スポーツってなんかやたらに人気あるよね」
君津「謎だなあ」


特にオチがないので終わり。
そんな訳で今年もよろしくお願いします。

拍手

PR

ちょっとしたお知らせ

こんばんは、あかべこです。
実はだいぶ今更ではあるのですがえふいーの東京ちゃんこと東京地区が2020年5月で閉鎖になっていたことを把握しまして、それに伴い一部のお話を非公開にする事にしました。
対象は「風邪をひく」「ただ春の夜の話」のふたつです。
東京ちゃんのその後とかはいずれ本編に書きますし、キャラ紹介も修正しますので気長にお待ちください……。

Qなんでそんなに把握遅いの?
Aごめん……

拍手

謹んで新年のご挨拶

結城「2022年あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いしますね」
小山「Twitter以外で出るの久しぶりな気がするなあ(遠い目)」
結城「去年の新年挨拶を見返したら人が多すぎて酷かったので今年は原点回帰で静かに、とのことですよ」
小山「なるほど」
結城「あと今年にちなんだ出し物が一つあるみたいです」

釜石&シーウェイブス「「あけましておめでとうございます!」」

小山「なんか虎が突っ込んできた!?」
シーウェイブス「今年は寅年でリーグワンも開幕、という事で虎舞をご用意いたしました!」
釜石「虎舞は三陸沿岸で残る伝統芸能で、シーウェイブスの非公認マスコットもここから来てるんだよな?」
シーウェイブス「確かそうですね。という訳でこれから虎舞を……」
小山「でもここ文字メインサイトなんで映像ありませんよ?」
釜石「今年はそういうオチか」
結城「……そういうことです。という訳で今年もよろしくお願いします」



拍手

おしらせ

新しく一次創作&擬人化アカウントが出来ました。
サイトの更新告知やどうでもいい妄想などをつらつら垂れ流す予定ですので、気が向いたら見てください。
ついでにマシュマロも開設したのでコメントや質問もアカウントでお答えする予定です。

アカウント@SPBJdHliaztGpT0
ましゅまろ

拍手

アンソロ参加のお知らせ

こんにちわ、もしくはこんばんわ。管理人です。
茨城県アンソロ「死ぬまでに行きたい茨城」に参加しました。ほぼほぼ結城さんの話です。
最近は製鉄とラグビーしか書いてないので久しぶりに結城さんを読むことができる貴重な機会となっております。いやここでも書けという話なんですが。

詳細はアンソロ公式サイトか、主催さんによるサンプルをご覧ください。

拍手

バーコード

カウンター

忍者アナライズ