忍者ブログ

コーギーとお昼寝

市町村・鉄道・企業・スポーツチーム擬人化よみものサイト、オンラインブクマはご遠慮ください。

水戸さんちのカルデア


このお話はソシャゲネタ(主にFGOととうらぶ)を多く含みます。
書いている人はゲームをほとんどやらないため攻略wikiの情報ベースで書いております、ご注意ください


拍手

PR

階段を踏み外す

イチマルさん(@101_miotxi)の高槻さんをお借りしたBLになりそうなお話。


拍手

水戸と敦賀の話

(……2月なのに雪がない)
駅から一歩出てみれば雪のない晴天の空。
太平洋側の雪のない冬は分かっていてもいまだ慣れることがない。
「敦賀!ひさしぶりー」
「水戸さん、久しぶりです」
小柄な彼がぴょこんと立った逆毛を揺らしながら駆け寄ってくる。
地元から持ってきた手土産のおぼろ昆布を手渡すと「……地味だね」と言われた。しかし敦賀の誇る名産品であるし美味しいので我慢して頂きたい。
(それにしても相変わらず可愛い人だよなあ)
小柄な体躯も、彼の喜怒哀楽のはっきりした表情も、良くも悪くも隠さない言葉たちも。
子どもの心のままで育って来たようなところを俺は可愛いと思っている。
「今日はうちで一泊してくんでしょ?」
「梅酒、期待してますよ」
「もちろん」
走り出さないようにその手を掴んで歩きだす。
その人から、淡い梅の香りがした。




水戸敦賀習作。付き合ってません。

拍手

今日はスペシャルデイ


まるで擬人化要素のない頭悪めの東海精機と本田です


拍手

牛牧衣織さんからのいただきもの

また懲りずに頂きました。八幡釜石+室蘭というリクエストだったので室蘭がちゃんと動いて喋ってることに感動を覚えていたら、オチがこれかよwwwwwwwと朝から一人笑っていたのは私です。八幡さんの圧倒的ネタ力。

拍手

バーコード

カウンター

忍者アナライズ