忍者ブログ

コーギーとお昼寝

市町村・鉄道・企業・スポーツチーム擬人化よみものサイト、オンラインブクマはご遠慮ください。

製鉄所関係の用語の基礎知識

メモも兼ねた基礎知識まとめです。
中身は大変雑です。
これを読むとえふいーが読みやすくなります。たぶん。
思い出したら随時更新予定。
最終更新:16/07/20



工場そのものにまつわる言葉
・鉄鉱石/石灰石/石炭
鉄の原料の石。
鉄鉱石と石炭はほとんどが輸入されており、石炭はのちにコークスにすることが多い。
ちなみに例外的に日新製鋼はコークスではなく重油を用いている。

・高炉
鉄鉱石から銑鉄を取り出すための機械。
これを所有する製鉄所を銑鋼一貫製鉄所と呼び、国内では新日鉄住金・JFEスチール・神戸製鋼・日新製鋼が所有している。

・銑鉄
高炉で鉄鉱石を熱した後に出てくる赤くてどろどろしたあれ。
これを加工したりして鋼の原料になる。

歴史にまつわる言葉
・日本製鉄(日鐵)
えふいーでは八幡・釜石・室蘭(輪西)・広畑が該当。ちなみに広畑はこの時期に誕生。
官営八幡を中心に国内にあったいくつかの企業が統合して誕生、終戦後は四社に分離する。

・八幡製鉄
えふいーでは八幡・光・君津・堺が該当。
日鐵解散後に分社化した四社のうちの一つ。光・君津・堺はこの時期に誕生している。

・富士製鉄
えふいーでは室蘭・釜石・広畑・名古屋が該当。
日鐵解散後に分社化した四社のうちの一つ。

・日鐵汽船/播磨耐火煉瓦
えふいーには多分名前しか登場しない予定ですが念のため。
日鐵解散後に分社化して誕生し、現在も関係がある。
播磨耐火煉瓦は窯業部門を母体として耐火煉瓦やセメントの製造を手掛けており、現在は黒崎播磨に名称を変更してセラミックなどを手掛けている。
日鐵汽船は海運部門を母体とし、何度か名称変更を経てNSユナイテッド海運に名称変更されている。

・東海製鉄
名古屋の前身。
富士製鉄とトヨタ等の東海地域の企業の合同出資によって作られた会社。

・新日鉄
八幡・光・君津・堺・室蘭・釜石・広畑・名古屋が該当。
富士製鉄と八幡製鉄が併合して誕生。

・住友金属
鹿島・和歌山・海南・尼崎・小倉・直江津が該当。
住友グループの鉄鋼部門にして住友御三家の一つ(合併後住友グループから離脱)
ただし小倉は浅野系列の出身で、直江津と海南は住友傘下の子会社を母体としている。

・日新製鋼
えふいーでは呉・周南が該当。
1959年に日本鐵板と日亜製鋼の二社が合併して誕生し、2017年3月をめど新日鐵住金に買収される予定。

拍手

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

バーコード

カウンター

忍者アナライズ