「こんにちはー、」
8月の昼下がり。スカイアクティブズ兄さんはリビングで広島風お好み焼き(大阪風の混ぜ焼きではない)を焼きながら「おー」と気の抜けた返事をしてくれる。
「玄関開けといてくれて助かりました」
「今日も暑いもんなぁ」
「借りてた本どこに置けばいいですか?」
「ローテーブルのとこ置いといてー」
お好み焼きを焼くことに全神経を集中させている兄さんからの適当な答えではあるが、テレビの前のローテーブルならたぶんすぐ気づいてくれるだろう。
「そろそろじゃな」
そう呟いた後、お好み焼きを思い切り持ち上げて全く崩すことなくひっくり返した。
「そう言えば他のマツダの人達はどこ行ったんですか?」
「平和記念公園の方だな、式典はもう終わっとるけど地域の平和祈念イベントの打ち合わせとかあるらしくてそっち行ってる」
今朝の平和記念式典に僕や兄さんは参加していないが、兄さんの家族は毎年参加してるらしくそういう話がよく出てくる。
それにしても兄さんの手は全く止まることがない、今はお好み焼きに合わせるそばと卵を焼いている。
「最近うちのマスコットの動画でオタフクの博物館行った時に教えてもらったんじゃけどな、この辺のお好み焼きやってみっちゃんとかはっちゃんとか人の名前が多いじゃろ」
「多いですよね」
「アレは戦争や原爆で生き別れた家族と再会するために自分や家族の名前をつけてるらしいな」
お好み焼きが程よく焼けたことを確認した兄さんは冷蔵庫からお好みソースとマヨネーズを取り出して、お好み焼きにたっぷりとかけてくれる。
「こうやって平和だからラグビー出来るし、呑気にお好み焼きも焼ける。そう思うとありがたいよな」
しみじみと兄さんが呟いた。
戦争を知らない僕らではあるが、戦争をしていたらきっとラグビーなんかしてないで働けと言われることになってただろう。
「本当に、そうですよね」
焼き上がったお好み焼きが僕の前に差し出される。
これからも平和に楽しく生きていけたらいい、と心から祈りながら。
------
レッドレグリオンズとスカイアクティブズ。
今日は広島の平和記念式典の日です。